対面セミナー「BLアワード2026直前対策|BLアワード受賞の鍵は「ノミネート」にあり!」

<開催日時>

2025年12月10日(水)

<場所>

渋谷区文化総合センター大和田2階 学習室1
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21

https://shibu-cul.jp/access
JR渋谷駅から徒歩5分

<費用>

無料

<応募フォーム>

https://seminar1029.peatix.com/

<スケジュール>

◆スケジュール
開場    13:45
開始    14:00
終了    16:00

講演後に質疑応答の時間を設けます。
個別にご相談がございます場合は、質疑応答後にご対応いたします。
当日、開始時間に間に合わない場合は連絡不要ですので、そのまま会場にお入りください。

<セミナー内容>

「BLアワード受賞の鍵は「ノミネート」にあり!」
今年はドラマ「40までにしたい10のこと」の成功をはじめ、BL作品のメディア化が大きく注目された一年でしたね。実は『40までにしたい10のこと』はBLアワード2024で1位を受賞した作品であることをご存知でしょうか? BLアワード受賞によって、メディア化されやすくなったりと、大きく注目される機会が増える可能性が高まります。

来年17回目を迎えるBLアワードは、毎年1月〜2月におこなわれるユーザー投票によって受賞作が決定されます。投票期間中は読者と先生が一体になって盛り上がる、商業BLにおける最大級の祭典です。

この栄冠を掴むための必須条件が「ノミネート」です! ノミネートされる作品はちるちるのレビューにおいて得点上位の作品が中心ですが、ここで重要なのはノミネート作品の選考の最終締め切りは「12月31日」であるということ。実は12月31日までに話題になった作品は 今からでもノミネートされる可能性が大いにあるのです。

今からのプロモーション次第でノミネートが間に合う可能性が高まりますので、「今年はどのような作品がノミネートされる可能性が高いのか」、また「ノミネートされるにはどのようなプロモーションをすればよいのか」について、みなさまにお話していきたいと思います。

<応募フォーム>

https://seminar1210.peatix.com/